2022年12月10日土曜日

三田警察署の義士祭&功労者等表彰式


日頃から地域の治安を守り、子どもたちの交通安全にご尽力いただいている三田警察署の皆様。赤羽小PTAとしては、今年度も、港区交通安全の集い、通学路点検、交通安全キャンペーンの広報活動、義士祭など、できる限りのイベントに参加してきました。


12月2日は義士祭が行われ、校外指導部長と部員の3名で参加。赤穂浪士の格好をし、パレードにて交通安全を呼びかけました。





今年は田町駅に特設ステージが設けられ、トークショーが賑やかに行われました。パレードの後は泉岳寺にて義士のお墓参りをし、参加者全員で記念撮影。

お天気にも恵まれ、とても有意義な一日となりました。





そして12月6日に、三田警察署にて「交通功労者等表彰式」が行われ、赤羽小と、お隣の芝小が「優良PTA」として表彰されました。

代表者として2校の会長が出席し、三田警察署長と三田交通安全協会長よりありがたいお言葉を頂戴しました。





地域団体とのつながりは、子どもたちの安心・安全な学校生活にとって必要不可欠なものです。微力ではありますが、これからも赤羽小PTAは地域全体との関わり合いを大切にしていきたいと思います。

2年生学年行事 親子でエコバッグ作り

 

11月26日(土)、2年生は、多くの保護者の方にご参加いただき、子どもたちと共に「環境問題に取り組もう!サスティナブルをテーマに親子でリメイクエコバッグ作り!」を行いました。 





始めに、環境問題についてのクイズを何問かだし、一人ひとりがエコを意識して行動することで、地球に優しくなれるね、という流れから制作へ取り掛かりました。





Tシャツを切ったり、裾を1センチ幅に切りそれを結んだり、飾りをつけたり、どんなふうにしたら可愛くなるか、カッコよくなるかなど、とても楽しそうにしている姿がみられました。





子どもたちには、ペットボトルを再利用した糸で作ったオリジナルのワッペンと、さとうきびととうもろこしが原料の土に還る星形のワッペンをプレゼント!

みんなお揃いで嬉しい!と喜んでくれました。





今回のポイントは、「減らす」と「変える」こと。

いらなくなったたくさんの洋服達をこんな素敵なエコバッグに変身させる事ができるんだ!ということを、子ども達、保護者の方々にも知ってもらえたかなと思います。





ここ数年はコロナ禍の為なかなか集まることができず、初のイベント開催となりましたが、トラブルもなく、とてもスムーズに行うことができました。


ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

2022年12月4日日曜日

3年生学年行事 タグラグビー

 11月29日と30日、3年生は各クラスごとに2時限ずつ、タグラグビーを体験しました!






タグラグビー協会の講師の方から、簡単なルールの説明や、ラグビーボールを使ってパス練習をしたあと、すぐに実戦形式の試合をしてみました!





ルールや動きなど、試合を通して覚えていく子どもたち。


始めは、自分より前にいる人に、ボールをパスしていましたが、次第に後ろにパスをまわせるようになり、あっという間に試合らしくなってきました。





講師の先生からは、「今まで行った小学校の中で、一番飲み込みが早く、上手い!」とお褒めの言葉を頂きました。


赤羽小学校にもタグラグビーに必要な用具があるので、今後も体育の授業などで、タグラグビーを続けるそうです。





ご協力いただいた講師の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました!

2022年12月3日土曜日

2年ぶりの朝のあいさつ運動

 これまで年に2回、春と秋の交通安全期間に合わせて行われていた「朝のあいさつ運動」は、コロナ禍により休止していました。

しかし、世の中がWithコロナへとシフトしていく中で、この活動は是非復活させたいと思い、本部と催事部が中心となって全校保護者に呼びかけを行ないました。


11月17日〜11月25日の平日朝に、校門前にて登校する児童に「おはようございます!」「いってらっしゃい!」と声をかける、シンプルですが、とも大切な活動です。





活動初日。

この活動自体を知らない児童(特に低学年の皆さん)は、保護者が並んで挨拶をしてる様子に、一瞬、戸惑ったりもしていましたが、声を出して「おはようございます」と言ったり、照れくさくて会釈をするだけの児童など、様々な様子が見られました。


雨の日も行ないました。

朝のお忙しい時間帯に、活動に参加してくださった保護者の皆様に感謝しております。ありがとうございました。





段々とこの活動が児童の中にも浸透していったのか、始めた頃よりも後半は、聞こえてくる挨拶の数とボリュームが明らかに変わりました。

子どもも大人も朝からきちんと挨拶をして、一日の始まりを気持ち良く迎えることはとても大切ですね。





以前、三田警察署の方に「子どもたちには是非積極的に挨拶をさせてください。日頃から行っていないと、身の危険が及んだ時、いざという時に声が出ないからです。」と言われました。

人としての基本はもちろん、自分の身を守るためにも、挨拶は大事なことですね。


これからもたくさんの元気な声が、赤羽小学校に響き渡りますように。

2022年11月3日木曜日

まちぐるみ大運動会

 気持ちの良い爽やかな青空の日。

青少年対策三田地区委員会主催の「第47回まちぐるみ大運動会」が三田中学校のグラウンドにて行われました。


今回はハロウィンの前日ということで、ワンポイントのドレスコードがありました。そこで、赤羽小PTAの本部役員はカチューシャをつけて参加。たまには良いものです!

中村校長先生も最後までご参加くださいました。



昨年は感染症拡大のため開催を断念。

ですが、今年は地域のたくさんの方々のご協力により、無事に本番を迎えることができました。


武井区長と浦田教育長も応援に駆けつけてくださいました。

お忙しい中、ありがとうございました。




子ども達は徒競走や大縄跳びなどの各競技に積極的に参加してくれて、たくさんの笑顔が見られました。皆さんのイキイキしている姿に、大人が元気をもらえたような気がします。

また、現PTAはもちろん、赤羽小を卒業された保護者OGの皆様も助けてくださり、チーム赤羽の温かさを改めて感じることもできました。いつもありがとうございます。




さらに、今年結成されたばかりの「赤羽小マーチングバンド」の皆さんが、7月の三田カーニバルでも演奏した「オブラディ・オブラダ」を披露。カーニバルの時よりは小規模でしたが、今回もかっこよく、堂々としたマーチングを見せてくれました!




今回のまちぐるみ大運動会ではたくさんの笑顔や助け合いが見られ、地域コミュニティの理想の形を改めて感じることができました。これからも同じ「三田」という街で過ごす者同士(同志!)、皆で力を合わせてこの地域を盛り上げていけたらなと思います。


ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

2022年9月19日月曜日

運営だより(令和4年度第4号)

 運営だより(令和4年度第4号)を発行いたしました。









地元神社大祭とお神酒所へのご挨拶

 今年は多くの地域でお祭りが開催され、赤羽小学校界隈の地域にも活気が戻ってきました。

コロナ対策のため御神輿を担いでの巡幸はかないませんでしたが、提灯が点り、お囃子の音色が聞こえてくると「日本の夏」を感じることができます。


赤羽小PTAとしては、日頃からお世話になっている地域の皆様へ感謝の気持ちを伝えるべく、春日神社と元神明宮、また、大祭に合わせて設置された各町会のお神酒所へ、校長先生・副校長先生・会長・副会長でご挨拶に行きました。



9月10日は、三田通り沿いにある「春日神社」の大祭式へ。

御神輿はトラックの荷台に乗せて、氏子町会の巡幸を行いました。



翌週の9月17日は、神明坂にある「元神明宮」の大祭式へ。

こちらの神社では地域の子ども達のために「子供配り菓子」を行っていたので、赤羽小学校に通う児童の姿もたくさん見られました。



「元神明囃子・和太鼓」の演奏では、赤羽小と御田小に通う児童や、赤羽の卒業生である三田中の生徒も大活躍でした。



この数年間、コロナ禍で規模が縮小されたり中止になっていた行事が、徐々に再開しています。来年は、各地域に夏の音がもっと響き渡りますように…。

2022年7月26日火曜日

2022年7月8日金曜日

PTA主催の1年生学年行事

 7月1日、一年生の学年行事を開催。

連日の猛暑にも関わらず、沢山の人が集まって下さいました。


親子レクでは、子ども達と保護者が交互になる形でピンポン玉リレーをし、リレーも応援も大変盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。

リレーの後には、昔遊びセット・ビッグボールスキップ・夜店でお買い物双六の3点をプレゼントとして配布し、子ども達にも喜んでもらえました。


コロナ禍で集まることが少なくなり、保護者同士の繋がりがなかなか持てない中、今回、隣り合った保護者が少しでも交流を持つことができたように思います。

ピンポン玉リレーで、保護者の皆様が子ども達に「行ってらっしゃい!」「頑張って!」と言いながらピンポン玉をリレーするのを見て、心が温かくなりました。

開催するにあたり、ご理解とご協力をいただきました皆様に、心より感謝申し上げます。

2022年7月2日土曜日

PTA顧問会

今年で開校96周年を迎える赤羽小学校には、学校と同じくらいPTAにも長い歴史があります。

時代によって運営方法や直面する課題などは様々だと思いますが、これまでたくさんの保護者の熱意と愛情によってPTAは支えられてきました。

先日、歴代のPTA会長からなる組織「赤羽小PTA顧問会」の懇親会が行われ、校長先生、会長、副会長、会計の計6名で参加しました。




会長OB・OGの皆様が過ごされた当時の小学校の様子やこの地域の景色など、私たちが知らない赤羽小学校を垣間見ることができてとても貴重な会となりました。顧問会の皆様、ありがとうございました。

これからも、赤羽小学校に関わった全ての人たちが育んできた「想い」と「歴史」を大切にし、4年後の100周年に向けてPTAの襷を繋いでいけたらなと思います。

2022年6月22日水曜日

2022年6月21日火曜日

三田アカデミー懇談会

6月18日。

青少年対策三田地区委員会と三田アカデミー(三田中、御田小、芝小、赤羽小、赤羽幼)による懇談会が開催され、中村校長先生、PTA会長、副会長、成人教育部長、校外指導部長が参加しました。



各校の自己紹介から始まり、それぞれの学校の様子や今年度予定しているPTA行事などの報告も行いました。同じ三田地区でも学校ごとに特色があり興味深かったです。

赤羽小PTAからは、各学年の行事以外に、成人教育部が保護者向け講演会を2学期に予定している事と、校外指導部で先日行った通学路点検について報告をさせていただきました。



三田地区委員会の皆様は、まちぐるみ大運動会やスポーカル(スポーツ&カルチャー)まつり、みなとキャンプ村(今年度は中止)など、地域の子ども達や大人も楽しめるイベントをたくさん企画してくださっています。


これからも地域・行政・学校(PTA)が三位一体となって、子ども達のためにより良い環境を整えていけるよう、赤羽小PTAも微力ながら協力したいと考えています。


引き続き、皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。