ゴールデンウィークは皆さんいかがお過ごしでございましたでしょうか?
ご無沙汰しております、書記の高橋です。
長い方は11連休という夢のようなお休みを過ごされたかたもいらっしゃると思いますが、
私はスタンダードに4連休^^;
私事の話はさて置き、先日の土曜日はお天気にも恵まれ恰好の自転車日よりでした♫
副会長の松井さんと前年度郊外部長の茨木さんに監視をされながら(笑)
緊張気味に自転車を止め、子供たちがグラウンドに出てくるのを待ちます。
当日説明をしてくださった三田警察の方と瀬社家会長
目を光らせています・・・
保護者の方々に当日自転車を持ってきていただきました。
最近の子供用自転車ってスタイリッシュですね~
「前日も近くで子供の交通事故がありました」
というお話がありました。
怖いですね・・・
事故はどこで合うかわかりません。
でも、自分で注意することにより、
また自転車の整備をキチンとすることにより防げることもあると思います。
見てください!
子供たちは↑のように婦警さんの話をしっかりきいています。
早速自転車の整備のポイントを教えていただきました。
ぶたはしゃべる
だそうです。
ぶブレーキはきちんときくかな?
たタイヤの空気は適量に入ってるかな?
はハンドルは真正面から見てT字になっているかな?
しゃは車体に異常はないかな?
ベルはベルはきちんと付いているかな?
T字ではありますが、ベルがついてない!!
早速整備しないとね。
次は乗り方。
スタート前は
右を見て
左を見て
右後ろを見て
スタート!!
ちりンチリン♫
さぁみんなも乗ってみよ~~
余談ですが、私が通っていた西日本の某小学校は
3年生になると
「自転車検定」
なるものを受けて合格しなくては自転車に乗ることはできませんでした。
ほんとに結構しっかりした検定で、
実技試験(8の字の上をはみ出さずに運転するなど・・・)
筆記試験(90点以上とらなくては不合格)
これをクリアすると自転車運転免許証を発行してもらって、
晴れて公道で運転できるわけです。
しかも、違反をすると厳しく罰則されるんです。
ヘルメットを被らず自転車を運転すると
1週間運転禁止
自転車運転免許証を携帯せずに運転すると
3日間運転禁止
手信号をせずに運転すると
1週間運転禁止
違反を見かけると担任の先生に報告をし、運転免許証は
担任の先生に預けなくてはなりませんでした(T-T)
ですからみんな安全に運転するわけですよ。
世の中にもうこの試験はなくなったんですかね・・・
大都会東京
だからこそこういった試験があってもいいのかもしれませんね。
皆様、きちんと整備をし安全運転を心がけましょうね。
運営書記 高橋陽子