11月26日(土)、2年生は、多くの保護者の方にご参加いただき、子どもたちと共に「環境問題に取り組もう!サスティナブルをテーマに親子でリメイクエコバッグ作り!」を行いました。
始めに、環境問題についてのクイズを何問かだし、一人ひとりがエコを意識して行動することで、地球に優しくなれるね、という流れから制作へ取り掛かりました。
Tシャツを切ったり、裾を1センチ幅に切りそれを結んだり、飾りをつけたり、どんなふうにしたら可愛くなるか、カッコよくなるかなど、とても楽しそうにしている姿がみられました。
子どもたちには、ペットボトルを再利用した糸で作ったオリジナルのワッペンと、さとうきびととうもろこしが原料の土に還る星形のワッペンをプレゼント!
みんなお揃いで嬉しい!と喜んでくれました。
今回のポイントは、「減らす」と「変える」こと。
いらなくなったたくさんの洋服達をこんな素敵なエコバッグに変身させる事ができるんだ!ということを、子ども達、保護者の方々にも知ってもらえたかなと思います。
ここ数年はコロナ禍の為なかなか集まることができず、初のイベント開催となりましたが、トラブルもなく、とてもスムーズに行うことができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。