2014年12月4日木曜日

11月21日に通学路パトロール、12月4日に義士祭が行われました。

寒いですね・・・

兵庫県神戸市では20回目の神戸ルミナリエが始まったそうですよ。
こんばんは、運営書記のワイド高橋です。
見に行ったことがありますが、スゴークキレー&人がスゴーイ^^;



さて、校外指導部長の渡辺さんより活動レポいただきました。
まずは、先月行われた後期通学路パトロールです。



通学路パトロール

11月21日金曜日16時半より三田警察、芝支所、学務課、先生方にもご参加いただき
子ども110番の場所の確認、通学路の安全点検をおこないました。

①パトロール受付の様子 



②三田警察の方からお話し




③たくさんの方が参加くださいました
 
 
子供たちが毎日通る通学路・・・
全く危険がないわけではないので、こういった機会にキチンとチェックですね。
 
 
 
お次は交通安全義士祭です。
 
今年も三田警察主宰の「三田交通安全義士祭」に
会長&副会長と校外指導部員で参加して参りました。
 
 
田町駅にて飲酒の恐ろしさについて注意!
などのキャンペーンを行いました。
そして、赤穂浪士の装束をお借りして田町駅から泉岳寺までの
壮大なパレードです。
 

 


今年も残すところあとわずかですが、事故もなく新しい年を迎えたいと思います。
 
校外指導部 渡辺さんより
 
 
みな様、寒い中お疲れ様でした。
 
 
 
ちなみに、泉岳寺の義士祭ってご存知でした・・・?
 
『元禄15年(1702)赤穂四十七義士が吉良上野介の屋敷に討ち入りをし、
主君の墓前に報告した史実にちなんだ祭事。
 泉岳寺は赤穂四十七士が眠る寺として広く知られている。』
 
だそうです。。。
 
実際に討ち入りのあった12月14日は法要があり、
出店なんかもたくさん出ているみたいですよ^^
 
 
 
 
 
 運営書記 高橋陽子

2014年12月1日月曜日

12月20日PTA講演会開催ご案内

今年も後1ヶ月・・・
この期間はイベントが目白押しですね。
こんばんは、ワイド高橋です。


本日は成人教育部さんより講演会のご案内です。




『子供と一緒に、おこづかいの記録をつけてみませんか?』
早いものでもう師走ですね。
さて先日ご案内の要項で、12月20日(土)
東京都金融広報委員会金融広報アドバイザーの方をお招きして、
PTA講演会『おこづかいと金銭教育』を行います。


ご参加頂いた方には、写真のような「おこづかい帳」を配布いたします。


月々の収支が記入できるようになっていますので、無駄遣いをしないよう、また何にいくらぐらいかかっているのか、という金銭感覚を身に付ける良い機会になると思います。
 


「おかね師匠からのお願い」は、拡大コピーして、子供の机に貼りたいくらいです。
 
もちろん講演会では、専門家の方により詳しくお話しいただけますので、
みなさま奮ってご参加下さい!
                   
                                    成人教育部  宮崎さんより
 
 
 
なるほど・・・
お金の大事さを今のうちに。。。
 
12月2日火曜日が締切です。



運営書記:高橋陽子

2014年11月23日日曜日

運営役員のお仕事 11月22日

3連休、初日ヨイヨイ、イト楽し、気がつきゃすぐに最終日・・・

こんばんは、たまに気持ちを短歌であらわすワイド高橋です。
すみません、お耳汚しでございます・・・


早速本題です。
気がついた方いらっしゃいますでしょうか?
ブログのタイトルが少しだけかわり、そしてこのブログの紹介文も変えました。

今頃何でや・・・?と思われる方もいらっしゃると思いますので・・・

今日、7回目の運営委員会だったのですが、このブログのあり方について
少し話し合ったのですよ。
昨年度よりこのブログがはじまったのですがね、なんで始めたかという振り返り、立ち上げた時の思いを確認させていただき、原点に戻ることにいたしました。

ちゅうことで、今回から内容をシフトチェンジ(少し)。

で、早速・・・
運営役員って8月・12月を除き毎月役員会を行っています。

こんな感じぃ~
皆さん笑顔で楽しそうですよね♫
そんなに楽しそうに何を話し合ってるのかというと・・・
 
 
これ、新年会の時にお出しするお菓子の案
監査さん作
さすが運営の聖子ちゃんと呼ばれるだけあって、センスいいですな。
 
 
 
他にもまちぐるみ運動会についてや、学芸会の受付や
その他気がついたことなど意見を出し合いました。
 
 
学芸会の受付
 
 
 
孫悟空現る!
はまり役だね(笑)
 
 
たくさんの皆様のご来場ありがとうございました~
 
 
ってな具合の最近の運営活動です。
 
他にも我々運営役員に聞きたいこと、疑問に思うことがあれば
最寄りの役員に遠慮なくご質問ください。
また、よろず箱にても受け付けておりま~
 
 
運営書記:高橋陽子


2014年11月15日土曜日

11月9日に町ぐるみ運動会が行われました。

先日、暖炉のある民宿に泊まり、暖炉の煙突が細いことでここに来るサンタさんは、仕事に支障が出るのではないかと心配をしております運営書記のワイド高橋です。

そろそろサンタさんもクリスマスの準備に取り掛かっているのでしょうね^^


先日の土曜日はほぼ雨の予報でしたよね。
しかし、ある種の執念でしょうか・・・、雨が上がり太陽が顔をのぞかせる一幕も。。。


応援席に皆さんが座れるよう、水はき&雑巾がけ
 
足、どろどろ~~^^;
 
からの~
 
開会式
 
ラジオ体操第一
私も久々にラジオ体操しました~~
 
たまころがしぃ~
がんばれ~~~
 
あれ?二瓶先生?
 

 
パン食い競争
必死に食らう姿はサイコー
 
 
赤羽幼稚園児によるお遊戯。
かわいぃ☆彡
 
 
 
仮装コンテスト
 
あっ、ぎょらにゃん♫
魚を食べようとしたら、逆にその魚に食べられてしまったおっちょこちょいなネコ。
気に入った人にはスリスリするので注意!
 
へぇ~、トムとジェリー的な逆転劇があったんですね^^;
 
 
 
こちらはたこさんにキリンさんに・・・etc・・・
個人的にはこのタコさんの動きがツボでした。
 
 
 
 
大縄跳び
赤羽からは放課GO→チーム、ちっちゃいあかばねチーム、先生チーム
先生チームは区長杯でした~~
 
 
 そしてリレーには赤羽小先生チームが出場♫
副校長先生の走る姿を初めて見ました。
 
 
 
 
何が心配かというと、次の日は月曜日。
平日なのですよ。
大人のみなさんは体に異変はありませんでした?
筋肉痛ですとか・・・
そしてお仕事を休んだ方とかいらっしゃいませんでした?
 
ちなみに、優勝は確か緑チーム(芝小)。
おめでとうございまーす。
 
準備に携わっていただいた皆様、ご苦労様でした。
 
また来年も楽しみにしています^^
 
 
 
運営書記  高橋陽子


2014年11月11日火曜日

成人教育部さんより防災子ども大会と献血のレポ

こんばんは。
何かいいことがないかと世間に目を向けていると、
子どもたちが交番に届けた1000円の受け取り期日が一週間後に迫っていることに
気がつきました運営書記の高橋です。
落とし物は交番にきちんと届けるのはえらいですよ。
 
 
 
 
少し前の話題になりますが1学期の終わりに防災子ども大会、
10月のはじめに笹川記念館での献血のお手伝いがありました。
 
成人教育部の宮崎さんよりレポいただきました。
ありがとうございます。

 
■防災子ども大会
 


すっかり季節外れになってしまいましたが、
一学期の終業式後に行われました防災子ども大会。
今年は宝つりや輪投げ、消火器を使った的当てなどのゲームに加え、
芝地区総合支所のご協力もいただき芝じろうによる防災クイズも行いました。
景品は恒例の水鉄砲やお菓子、更に防災ということでホイッスルも用意。
有事の時には命を救うかもしれないこのホイッスル。
子どもたちが無事に持ち帰り、すでに防災用品の中に入れていただけていますでしょうか?
今一度、ご確認をお願いします!
 
 
 
■笹川記念会館での献血
 
 

日本赤十字社からの依頼で、
今年も成人教育部員が献血の学校受付を担当しました。
献血にご興味をもっていただこうと、
赤十字社の方にご尽力いただき、
今年は献血でわかる血液検査の内容を詳しく記載したお知らせに変更しました。
ですが、総勢117名の申込者数にくらべ、
赤羽小からの来場者数はまだわずか。
今後は、週末開催も検討した方が良さそうですね。
 
 
 
 
成人教育部のみなさん、準備やらなにやら大変でしたよね・・・
ご苦労様です、ありがとうございました。
 
 
 
 
運営書記 高橋陽子

2014年11月5日水曜日

11月1日防災訓練が行われました!

へっくしょん!
風邪気味の運営書記高橋(ワイドタイプ)です。
こんばんは。
 
昨日からやたらと喉が痛かったのですが、とぅとぅ・・・
マスクは欠かせません。
 
 
さてさて、この間の土曜日は防災訓練があり、
我らが瀬社家会長と運営書記高橋さん(コンパクトタイプ)よりレポいただきました。
 
ありがとうございます。
 
 



 
学校に寄せられるみなさんのご要望にお答えしてくださり、
昨年からさらにパワーアップしてました~
 


 



いくつかご紹介すると・・・
 
 
 
 
煙体験
テントに煙を充満させくぐり抜ける体験です
 
煙体験は煙の中でいかに有害な煙を吸わないようにしたらいいかを学ぶものですが、
体験では煙の味?がバニラ味です!味って言っていいのか?
バニラだ~になったら吸っちゃってますよって事なのでわかりやすいです。
 



起震車体験
車の中が実際の部屋になっていて地震の揺れを体験しました


起震車とは強い揺れを体験するもの。
震度7の揺れにはみなさんブルブルアワアワ((((;゚Д゚)))))))してました。
私が子供のころはまず火を消せって言われてましたが、今は隠れるのが優先です!
そりゃそうですよね!
料理中でグツグツ煮えたぎる鍋なんてあったら飛んでくることだってあり得る!
 
 


AED取扱訓練
人形を使い実際にAEDをどのように使うのか体験しました

AED体験は心臓マッサージと機械の操作方法を教えてもらいました。
慌ててる時にどこに置いてあるのか頭が真っ白にならないように、
日頃から置き場所を把握しておきたいですね。


 
防災倉庫見学
地下にある備蓄倉庫を見学しました
学校に備蓄倉庫があるなんて!!
すみません、はじめてしりました(ワイド高橋)
 
 
 
消火訓練
的に消火器で水を当てる訓練です
 
 
 
 
三角巾取扱訓練
あっ、これうちで実験台になりました(^^;
 



学年によって参加できる事は増えていくので、
低学年のお子さん&保護者のみなさん楽しみにしていてくださいね~
 
 
 
参加されたみなさんいかがでしたでしょうか?
この体験を「いざ」というときには役に立ててくださいね。
 
 
 
運営書記 高橋(陽)
 

2014年10月30日木曜日

10月16日にクリーンキャンペーンが行われました。

日増しに朝晩の寒さが増してきて、年始年末のお休みの話がちらほらと聞こえてきました。
こんにちは、書記の高橋です。

ソフトバンク、優勝ですって・・・


すみません、個人的なつぶやきです・・・


さて、先日クリーンキャンペーンが行われました。
わがPTA運営役員も参加・・・

書記のもう一人の高橋さん(コンパクトタイプ)よりレポいただきました。



「去る10月16日朝8時30分から一時間ほど芝地区クリーンキャンペーンに参加し、田町駅周辺のゴミ拾いをしてきました。
平日朝の時間帯にも関わらず沢山の地域の方々が参加しておられました。

私達赤羽PTAも沢山のゴミを拾い街を綺麗にしてきました。


空き缶やら、食べ物の袋やら、驚いたことに、マンションの植え込みのところにタバコの吸殻が沢山落ちていました。
ゴミはゴミ箱に、無ければ持ち帰る、基本ですよね。


一時間ほどゴミを拾いお土産(飲み物、ファイル、タオル、軍手)を頂き解散となりました。
お疲れ様でした!」


参加されたみなさん、ごくろうさまでした。
噂によると、植え込みにシャンパングラスも捨てられていたとか・・・
シャンパングラスはきちんとお店に戻しましょう~


記事:運営書記  高橋

2014年10月24日金曜日

10月22日区役所たんけん隊へ行ってきました♫

連日雨ですね・・・
 
こんにちは、なぜか私が関わるイベントになると雨が降っていますね・・・
こんにちは、運営書記の高橋(陽)です。
 
 
 
早速ですが、赤羽小学校からは4人の児童たちが隊員に任命され
行ってまいりました。
こんな感じ。
 
いざ出陣。
 
 
の前に・・・
 
やっぱり港区といえば東京タワー
区役所のなかからタワーをのぞむ・・・
 
 
 
ありゃ・・・
隊員たちはトイレタイムですね・・・
 
 
 
 子供たちは集合した後大会議場へ移動をいたしました。
 
カメラ?TVカメラ?
 
ドキドキ・・・まだはじまらないのかな?
 
こんな立派な椅子に座れて羨ましいですね。
ちなみに、引率で副会長の長谷川さんと行ったのですが、
椅子の立派さに2人でざわつきました。
 
そうこうしているうちに
港区議会議長の井筒議長のご登場です。
 
議「皆さん質問はありますか?」
隊「議長さんのお仕事はなんですか?」
 
こんな感じに質疑応答
 
 
 お次はPTA連合の会長さんです。


そして各班に分かれ区役所内を探検して回っています。
こんな感じに指令書をもらうわけです。
そして、キーワードをいもらうのですね。
閉会式の時にこのキーワードをもとにまとめて発表。
 
 武井区長さんと小池教育長さんから名刺をいただいたようですね。
ちなみに武井区長の名刺はヒノキの名刺でヒノキの香りがしました。
 

 子供たちが探検中は私たち保護者はカラーセラピーを受講。
色の持つ意味をお勉強いたしました。
色のキーワードは↓のようにまじめかつ前のめり気味に聞いてしまいました。
 
 

 
閉会式です。
各班でのまとめの発表を聞き偉い方たちのお話を聞き・・・
 
以上終了。
 
毎年1度行われるのですが、3年生から参加可能になりまして、
今回4回目の参加をしていた他校6年生の女の子が表彰されていました。
 
これを見た我が赤羽の3年生の子は
「いよし!!毎年参加するぞぉぉぉぉぉ~~~!!!」
といやに意気込んでいました。
 
確かに凄くためになる区役所探検だと思うんですよね。
通常話せないお偉い方々とお話をし、区役所内部を見学し。
オラが街はどないなっとんねん!?
と思うことは大切。
 
未来を担うこどもたち。
ぜひ来年参加してみてはいかがですか?
 
 
ちなみに・・・
 
この模様は12月11日~25日に港区広報トピックスで放映をされるそうです
 
 
運営書記 高橋陽子